製品特長
金属観察時のハレーションを軽減
自在に曲げて、調光できるスネークライト
一般的なデジタル顕微鏡は上部からの落射で観察しますが、金属など反射する対象物を観察する際にキズやバリが見えづらいことがあります。
この液晶付きデジタル顕微鏡は両側に搭載されたスネークライトで左右からの関節照射が可能になります。
また、自在に角度を変え、調光、ON/OFFができるので対象物に合わせて最適な照射を行うことができます。


上部ライトだけではハレーションが起きやすい

両側から間接的に照射するとハレーションをおさえられる

調光可能 上部LEDライト

調光可能 スネークライト
倍率4~43倍 20型相当のPCモニタなら約200倍で観察
PCに繋いで観察、撮影が可能
一体のモニタで表示した場合、4~43倍で観察が可能です。20型相当のPCで表示した場合、約200倍で観察することができます。
Windows標準のカメラアプリなどでカメラ画像を表示することができ、撮影も可能です。焦点は本体のダイヤルを回して合わせます。


接続はPCに限ります
鮮明な映像を記録できる
100万画素の鮮明な画質で静止画・動画を記録できます
この液晶付きデジタル顕微鏡は100万画素で対象物をはっきりと鮮明に観察でき、作業の正確性を向上させることができます。
また、静止画・動画を記録することができ、静止画は最大4032×3024サイズの画像を保存することができます。データはMicroSDカードに保存され、撮影したデータをいつでも再確認することができます。
MicroSDまたは、USBケーブルをPCに接続し撮影データ取り込みます。取り込んだデータは資料作成や会議の場で役立ちます。

刃先の確認

基盤の確認

繊維の観察

植物の観察

金属部品の観察

印刷物の確認
対象物がはっきり見えるモニタサイズ4.3型
一般的なモニタ付き顕微鏡の液晶画面は3.5インチが一般的ですが、この液晶付きデジタル顕微鏡は4.3インチと一回り大きく、詳細をはっきりと確認することができます。
また、モニタサイズが大きいため複数人での観察に最適です。

リモコンで手ブレを防ぎます
本体のボタンを押すことによる手ブレを防ぐために便利な赤外線リモコン付属。
静止画・動画撮影時のシャッターボタンや、デジタルズームの拡大・縮小、ビデオ録画中に写真撮影ができるスナップショットボタンを操作することができます。

金属製のホルダでブレをおさえます
プラスチックなどの簡易なスタンドと違い、金属の素材で作られたホルダ(スタンド)でブレをおさえ、安定した観察が可能です。また、ホルダから取り外した状態でも使用することができます。

本体操作説明

付属品一覧
・デジタル顕微鏡
・スタンド(ホルダ・ベース)
・コントローラー
・USBケーブル
・ACアダプタ
・リモコン
・保護フィルタ
・フィルタシール
・microSDカード
・取扱説明書兼保証書
